先日新大阪駅で日本酒キットカットを初めて目にして衝動買いをしました。
日本酒キットカットは噂には聞いていましたが、「日本酒」感が私の想像を超えてきたので、どんなものだったかご紹介したいと思います。
本物感にびっくり!日本酒キットカットがすごい
日本酒キットカットと言うのを前々から聞いていましたが、一度も見たことがなく、「美味しいのかな?」と疑心暗鬼なところもありました。
完全に忘れていたところに、偶然新大阪駅の構内のファミリーマートで赤いパッケージが目に飛び込んできて衝撃的な出会いを果たしたわけです。
「おお!これが日本酒キットカットか!」とこれから帰省するのにお土産でもなく荷物を増やすと言う選択をしてまで欲しくなり、衝動買いしてしまいました。
日本酒キットカットのパッケージが面白い
まずパッケージが金色の文字で「日本酒KITKAT」と書かれており、とても高級感漂う感じです。
また、「JAPAN」と「SAKE」という字も書かれており、外国人の方のお土産にもできそうです。
さらに、箱の両サイドには日本酒の豆知識やこの日本酒キットカットに使用されている日本酒「満寿泉」の説明が書かれています。
豆知識は温度管理がとても重要であることや、酒米は普通の食用のお米と違うといった本当に豆知識が書かれているので、話題作りとしてあまり日本酒を知らない方へのお土産にもできます。
満寿泉(ますいずみ)の日本酒
満寿泉を造っているのは富山県の桝田酒造で、1893年に創業した酒造です。
元々は北海道の旭川で創業したそうですが、寒波の後今の場所に戻ってきたそうです。
モットーは「美味求眞」ということで、
美味しいものを食べている人しか美味しい酒は造れない。
私共は美味求眞はもう一つのモットーと考えます。
富山という地は 海の幸、山の幸にふんだんに恵まれ、当然舌が肥えます。
日本酒も新鮮な素材を活かす事が求められます。
立山連峰からの膨大な雪解水が富山湾に注ぎ込み、富山ならではの 甘海老やシロエビ、寒ブリ、バイ貝、ホタルイカ、ズワイガニが育ちます。
あじ、さより、きすなどの小魚の種類の多いこと。
深い雪の下から芽吹く 山の精気を蓄えた山菜の数々はまさに精神的な薬膳です。
自然の味が濃く凝縮した素材には、流行りの淡麗辛口は役不足。
綺麗であるが味のしっかりした 旨い満寿泉はこうして磨かれています。
出典:桝田酒造店HP
と言うように旨みがありながら綺麗に切れていくような風味の日本酒です。
このキットカットの説明書きには満寿泉の貴醸酒とのペアリングもお楽しみくださいと書かれているので、機会があればそういった楽しみ方もして見たいと思います。
満寿泉だけでなく他の貴醸酒とも合うかもしれません。
参考:高級志向の方へおすすめの日本酒 秋田醸造〜ゆきの美人 貴醸酒 生酒〜
日本酒キットカットの味は?日本酒の香りがおいしいチョコ
ホワイトチョコの中にとてもしっかりした日本酒の香りと味がします。
この味にとてもびっくりしました。
粉末酒というのを使用しているそうなので、かなり本格的な「満寿泉」の味が封じ込められているのでしょう。
日本酒を飲みながらチョコを味わっているような感じで、とても美味しいです。
ただし、日本酒が苦手な方には少し風味がきついと思うのでご注意ください。
日本酒好きの方はとてもいいと思いますし、プレゼントなどにもいいのではないでしょうか。
ぜひ赤いパッケージを見かけたらお試しください!
甘くて飲むと体中からほっこりと温めてくれる甘酒は、美容効果として女性や健康志向な人にとても注目されている飲み物で、「飲む点滴」なんて言い方もします。
そんな注目の甘酒の中でも、おにぎり屋と酒蔵と糀屋と味噌蔵が手を組んだちょっと変わった甘酒屋さん、古町糀製造所の「糀の甘酒」は、確かな味と飽きのこないように工夫された様々な味の甘酒があり、健康な生活を美味しくサポートしてくれます。